ぬきもの日常

看護師やりつつ2児の母として育児しつつ日常の些細な面白かった事を書いてます(´∀`*)

長男、狙うはパパの乳首

今日、老人ホームで「ふまねっと」という運動をアクティビティーで開催してきました ぬきもです、ごきげんよう(´∀`*)

 

ちなみにふまねっとってこんな運動です

 

f:id:nukimo:20160629183157p:plain

http://www.1to3.jp/contents02-1.html

 

この網目を踏まないように決まった足運びで進んでいきますー。

簡単なようで、やってみると意外と難しいです。

インストラクターの私が一番ミスってるってどういうことなの(笑)

歩行機能と認知機能の改善が期待できる運動なので、高齢者向けにお勧めなリハビリです(´∀`*)

 

今回やるの初めてだったから緊張したー。

次回の開催でもご入居者様のみなさん参加してくれるといいなぁ(*´∀`*)

 

 

 

 

先日、長男(10か月)がパンツ一丁でパパが寝転がっているところに向かって嬉しそうにハイハイしていきました。

デレデレになりながら迎え撃つパパ。

長男が目指すその先は・・・・

 

パパの乳首(笑)

 

パパのおっぱいにむかって「あーん」をして咥えようとしてる(笑)

さすがのパパも「ちょっと待て!NO!長男NO!」と叫んで防御してました(笑)

 

 抱っこしててもよく狙われてます(・∀・)ニヤニヤ

気が付くと、ギュッ!!と摘ままれてて「痛っ!!」と叫んでます(笑)

握力結構強いからマジで痛いんですよ(´Д`;)

私も授乳中に噛まれたり摘ままれたり握られたりしてるからもっと同じように痛い思いすればいいと思う!(・∀・)ニヤニヤ

頑張れ長男!応援してる!(・∀・)ニヤニヤ

風邪をひいても休めぬ仕事と育児

最近長男(10ヶ月)の寝相が悪くなってきて、気がつくと180度回転してます。

先日は夜中にふと起きたら、子ども布団に寝てたはずの長男ないなくて慌てて飛び起きたら私の足元まで転がって来てました。

寝相悪過ぎぃ!

手やら足やらが寝てる最中にぶつかってきて夜泣き以外でも起こされてるぬきもです、ごきげんよう(´∀`|||)

 

ちなみに昨夜は「うぇ~(TдT)」と聞こえてきて目が覚めて長男の方を見てみたら、ハイハイで私の顔の近くまで近寄ってきててびっくりしました。

そのうち乗っかってきそうな勢いです(´Д`;)

 

 

夜泣きと寝相のコンボで万年寝不足なせいか、週末から風邪をひいてしまいました

(´Д`;)

保育園の風邪を長男から毎回もらっては、ママの方が重症になってます。

免疫落ちてるんだろうなぁ。

 

微熱が朝からあって、正直仕事を休みたかったけど替えがいないから休むわけにはいかず・・・(ノД`)

老人ホームのナースって1人しか配置されてないから休みようがないんですよね。

いっそ38度くらいまで出てくれれば強制的に出勤停止になるのになぁ(つД`)

 

ダルイ体を引きづってお仕事してきましたよー

みなさん御心配をおかけしてすみません・・・

そこでのホーム長との会話

 

私「微熱があって・・・」

ホーム長「みんなにうつさないでね(笑顔)」

私「ホントですね〜気をつけます〜。」

 

しばらくして考えてたら結構酷いこと言われたことに気がつく私(遅い)

 

私「ホーム長酷くないですかそれ!?」

ホーム長「え!?今頃!?もちろん心配してるよ!立場上ホーム長だからさ!ぬきもさんなら分かってくれてると思って」

 

心配の言葉の前に人にうつすなってそりゃないぜ(笑)

いや、分かってますよ!?

変に風邪ひいてるのに出社して、他のスタッフとか入居者さんにうつすのはマズイのくらい!

だからこまめにうがいしたりマスクちゃんとつけてるでしょ!?

うつすの心配するなら帰らせてくださいよ!!

 

体調悪い時すら休めないこの勤務体制は何とかならないものですかねぇ・・・

看護師が1番看護されたいです。切実に。

 

翌日は体調はすこぶる元気なのに、声が出なくなっててオカマみたいな話し方になってました(笑)

みんなに「どうも〜ニューハーフぬきもです〜」と挨拶しまくったわ。

ホーム長も会話する度に噴き出したりするし!

こっちはめっちゃ真面目に話してるのに!

風邪三日目の今朝も声は出ずです(つД`)

早いこと治ってくれないものでしょうか・・・

入居者さんに話しかけるのが恥ずかしいです(つД`)

しかも昨日新規で入られた方もいたから、第一印象がこの声って勘弁して欲しい!

いっそ熱が出て〜と言って休んでしまいたいけど、変に真面目なこの性格がそれを許さない・・・(ノД`)

 

さらには先ほど、保育園から長男が3.8度の熱があると連絡来ました(´;ω;`)

たった今預けたばっかだよ!

38度からが強制お迎えイベント発生なので、まだ様子見をしていただくことに。

長男大丈夫かしら・・・心配だわ(´;ω;`)

保育園通ってから親子共々、風邪をもらいまくってます〜

こうやって体が強くなっていくんですね。

でもまずは私は落ちた免疫を元に戻したいです(つД`)

長男よ、早く夜泣きをしないようになっておくれ〜

夜泣き+仕事=ハイパー寝不足タイム

母が長男(8か月)に絵本を読んで遊んでくれている時の事。

 

「これはね、馬さんだよ。遊んでるね(^^)

 これはね、牛さんだよ。草を食べているね(^^)

 これはね、豚さんだよ。今夜はトンカツだよ(^^)」

 

ふぁっ!?Σ(゚Д゚;)

 

何やら最後に不穏な言葉が・・・!?

そしてその日の夕飯は言わずもがな、トンカツでした(笑)

長男、8か月にして弱肉強食の世界を教え込まれてます。

強くおなりよ。

 

 

育休も終了してお仕事が再開されました~。

仕事はあるけど、長男の夜泣きは治まるどころかヒートアップしております

Ω\ζ°)チーン

1時間に一回は起きるってどういうことなの・・・。

おかげでトータル6時間とかは寝る時間があっても、連続した睡眠が取れずに全然寝た気がしません(つД`)

めっちゃ睡眠不足です。

仕事中や通勤で歩いてる最中ですら寝そう!

電車も座れたとしても、座ったら試合終了だ!と思い立ってます(つД`)

 

約1年ぶりの仕事です。

やってみて「あ、そういえばそうだったわ!」「こんなふうにやってたわ!」とか忘れていたことだらけです(´Д`;)

助っ人という形で配属先じゃないホームに行ってるとこなんですが、かえって看護のリハビリになるからちょうど良かったです(゚Д゚;)

じゃなきゃ「・・・・あれ?どうすんだっけ?」ってフリーズしまくるポンコツナースになるとこでした。

そうじゃなくともオンボロナースなのに(笑)

 

薬のセットとかミスりそうで怖い・・・!

集中!集中!しゅう・・・ちゅ・・・う・・・( ˘ω˘)スヤァ

Σ(゚ω゚)ハッ いかんいかん!集中!(エンドレスリピート)

 

眠気やばい(笑)

座ったら眠気が来るからわざわざ立ちながら薬のセットやってみたり(笑)

 

いや、これ世のシングルマザーの方々マジリスペクトですわ。

働きつつ家事や育児も全部ひとりでこなすんですもんね・・・

倒れる自信あります!

っていうか今でもすでに倒れそう!

育休1年とか設定したお偉いさんどこのどいつですか・・・

こんな夜泣きする子を抱えて仕事するとか実際自分がやってみなさいよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

いや~これで子ども沢山産みなさい、育児しなさい、働きなさいって、無理でしょそりゃ。

いつか破たんしますよ~

そりゃあ虐待とかなんだとか増えても仕方がない気がします・・・

 

幸いにも私は旦那と両親たちの協力・サポートが激強力なのでたぶん乗り越えていけます~

本当に感謝感謝・・・

朝の保育園の送りも旦那がしてくれるから大助かりです。

 

5月から配属先のホームの研修が始まって、6月からオープンの立ち上げです~

生活がそれによってコロコロ変わっていくし、忙しいだろうけど精一杯頑張ります(`・ω・´)

老人ホームのオンコール

何やら一昨日くらいから軽い膀胱炎チックなぬきもです、ごきげんよう(´Д`;)

 

残尿感というか、出し切ったはずなのに猛烈な尿意が直後からもうあるという・・・

そして微妙にたまに薄っすらと血尿混じり。

とりあえず水分取りまくってどんどん流していき、睡眠しっかり取ったらかなり改善してきました。

 

いや~、これ育休中だから好きなタイミングでお手洗い行けるから良かったものの、仕事しながらだったらきっついですね~

そんな頻繁にトイレ行ったり水分摂取したりできないですもん。

みなさんも膀胱炎にならないようにトイレは我慢しちゃアカンですよ~(´∀`*)

 

 

 

私は老人ホームの看護師をしているんですが、現在は育休を取らせててもらってます~。

老人ホームもまだまだ経験浅くて、それまでは大学病院で働いていました。

病院と老人ホームだと看護師としての仕事の仕方が全然違くって始めは「本当にこれでいいの!?」って驚くことばかりでした。

半年たっても迷うことやら看護師としてはどう動けばいいのか悩むことだらけでしたが(´∀`*)

病院で働いているときは血圧とか必ず1日1回は最低でも測ってたのに、老人ホームだと体調が悪くない限りは測らないですからね~。

普段の値知らなきゃ異常が起こってるとき分からないじゃん!って初めは思ってたんですが、

「じゃあぬきもさんは駅で倒れている人がいた時、その人の普段の血圧知らなきゃ何もできないの?」

と、言われ知らなくても大丈夫なんだと納得しました( ´_ゝ`)〃コクッ

その時その時で判断していくしかないんですよね。

病院だと何かあってもすぐ検査もできるし、医師もいるから安心ですが、老人ホームや在宅の看護師って医療的な判断をするのは自分しかいないから責任の重圧があるように感じていました。

なんかいつものこの人と違う気がする。とか、何かこの症状ひっかかるぞ・・・というようなちょっとした変化に気が付いて対応していく力が身に付きそうな気がします。

今は子育てに専念させていただいてますが、もし4月に保育園の入園が通れば4月から仕事再開です~

仕事に復帰が楽しみなような、その時に8か月になってる長男をもう保育園に預けてずっと一緒にいられないことが寂しいような複雑な心境です(´Д`;)

 

 

私が働いていた老人ホームでは、看護師は日中ホームにいて、夜は何かあった時にオンコールを介護士さんたちからもらう仕組みでした~。

老人ホームの立ち上げの時に入職したので、まだ入居者さんが居ない時からもうオンコールに心臓バクバクさせて不安がってました(笑)

それこそ夢でオンコールかかってくる悪夢を見たりして(笑)

夢ではオンコールが来て電話に出ると、介護士さんが慌てた様子で

「利用者さんがなんか吐いちゃって~」

としどろもどろなことしか言わなくて、何が起こってるのかの中身が伝わってこなかったり。

私は私でその利用者さんの持病が何かを思い出せなくて焦ったりする、本当にあり得そうなリアルな夢(笑)

今思えば、その時はその時でなんとかなるのに本気で不安がってましたねぇ(笑)

そんなもんはかかってきてから判断したり慌てりゃいいのに来る前から勝手に不安がってました。

やってみちゃえば、こんなもんなんだ!ってイメージつくから大丈夫なんですけどね。

そしてうちのホームの介護士さんたち頼もしいからこんな曖昧な報告しないし!

(´∀`*)

 

しかし復帰した後はリアルに利用者さんの既往分からなさそう(´Д`;)

新しくこの人はこの既往があって~とか何十人分も覚え直せる自信は0です!ドヤァ!

 

 

育休中、仕事行かなくていい日々ヒャッハー!!とか思っていましたが、ブログに仕事のこと書くと懐かしくなって行きたくなってきました(笑)

保育園に入園できるかの通知は2月に来るそうです~

私が住んでいる地区は激戦区らしいので通過してるのかどうか怪しい(´Д`;)

できれば認可に入れたいけど、もし入れないなら一度無認可に入れるしかないんでしょうね(´・ω・`)

保育園もっと増えちくり~(つД`)