ぬきもの日常

看護師やりつつ2児の母として育児しつつ日常の些細な面白かった事を書いてます(´∀`*)

私、10キロのお米約2袋を乗せても違和感感じない体になっちゃったの。

先日、息子(3歳)が寝てるはずの布団を見たら居なくて

私「え!?息子どこいった!?」

と慌てて探そうとしたら私の体の上に重なってピッタリ乗ってました。

18kgの重さに違和感を感じず寝てる自分がカオスなぬきもです、ごきげんよう(´∀`* )

 

 

息子がみかんを実家で食べていた時のこと。

息子が最後の1かけらのみかんをばぁばにあげようとしてたので

 

ばぁば『最後の1個だよ、食べな?』

 

と言われ、あげるのをやめたのかと思ったらみかんを半分に割りだした。

 

私・ばぁば『え!優しいね~!』

 

と半分こにしてくれるのを優しい!と盛り上がって話していたら、割ったやつを両方自分の口の中に入れた。

分けてくれるんじゃないの!?

割った意味とは!?

思わず母と顔を見合わせて笑っちゃいました(笑)

 

3歳児、予想外の事をしでかしてくれて面白いです(ノ∀`)σ

『ばぶ。』と赤ちゃん返りを極める息子3歳

先日集まったママ友に自作したローズマリー軟膏を渡したら

「マメだよねー。どうやったらそんなにマメになれるの!?」

と言われたけど、私ってマメだったの!?

と、本人がビックリする始末でした(笑)

マメというより小物作りが好きなのと、誰かが喜ぶことをするのが好きなのかも

つまりそれかマメなのかΣ(°ω°)

と、自分で答えにたどり着いてビックリしているぬきもです、ごきげんよう(´∀`* )

 

ローズマリー軟膏はシミシワにも良いそうなので効くといいなぁ(´益`*)

作るのも割と簡単でしたし。

ホホバオイルも入れたので保湿力もなかなかです(ノ´∀`*)

コスパ良い気がします。

 

最近娘(8ヶ月)がずり這いであちこち移動して『んまんま、ま、ま、まー』といろいろ自己主張しています。

そして私が娘を構うと息子(3歳)がヤキモチを焼いて膝の上に飛び込んできます。

先日から息子の飛び込み方が『ばぶ。』と言いながら膝の上に来たり抱っこを要求するようになりました。

 

『ばぶ。』!!

 

『ばぶ。』!!!!

 

『ばぶ。』可愛いぃぃぃい!

あざと可愛いいいいい!!

 

思わず可愛がってまうがなぁぁぁ!

 

しかし赤子が実際に『ばぶー』と言っているのを聞いたことかないのは私だけでしょうか・・・?

日本全国共通の赤ちゃんの象徴『バブー』はいったいどこからきたのでしょう?

働くママさんへの冷たい風

息子(3歳)がおもちゃのちゃちゃちゃを

息子「みんなツヤツヤ眠る頃~」

と歌うのが可愛すぎてたまらないぬきもです、ごきげんよう(´∀`* )

 

 

唐突ですが、娘(8ヶ月)の保育園が受かりましたーヽ(・∀・)ノ

私含めママ友で保育園申し込んだ6人のうち5人が落ちました。

なんと受かったのが私だけという・・・(´ω`;)

恐らく兄弟ポイントがあったのと、看護師という職業も影響があったのかも・・・

激戦区とはいえ、落ちすぎで笑えない・・・

10月から3歳から保育園無償化になりますが、無償化しなくていいからその分保育士さんのお給料底上げしたり保育園新設して欲しいです。

まずは入るところがなきゃ身動き取れないよ!

働きたいのに働けない、世の中は人材不足と言ってるけどそりゃ人材不足になるよこんな世の中じゃ。

経験豊富で即戦力な人達が働け出せないんだもの。

 

そして復帰してからもママハラがあったりしてやめざる得なくなったりもするんですよね。

子供の熱で休んだら嫌味言われたり注意されて友人も退職に追い込まれたりしました。

私も老人ホームで1人とかしか看護師が日中配置されてないので、代わりがいないから急に休んだり早退したり出来ない状況です。

全くもって育児しながら働くママとしての環境になってないです。

実家が頼れるとはいえ毎度のこととなるとなぁ・・・

日曜の出勤も当たり前のようにあるから子供の休みとも合わないし、保育園にも預けられないし・・・

そして、今勤めているところが看護師の評価制度整ってなくて頑張ろうがだらけようが評価変わらずお給料変わらずな事が判明してモチベーションもだだ下がりになりましたし。

復帰にあたって9時〜17時で1時間時短勤務にする希望を伝えていたのに、部長と直上で勝手に8:30~17:30にすれば時短じゃなく勤務できるよね☆とか相談してるし。

おいおい!なんで本人抜きでそんな話してんだよ!

そもそもフルで働きたいなんて一言も言ってないよ!

子持ちの朝の30分の時間の貴重さ舐めんな!!

 

・・・転職しよっかな?

 

復帰前からモチベーションをダダ下がりにしていくスタイルぅ!

この会社のために頑張ろうという意欲は失せた!

せめてカレンダー通りの休みの所で働こうかな。

復帰してみて少ししたら転職活動しようかしら。

ほんと働くママさんの環境に合う職場の少なさよ・・・

こういうのが改善される日本はいつかくるんでしょうか(´д`;)

頑固な我が家のGoogleホームさん

お風呂に入る前にうたた寝を始めてしまったおじいちゃんに対し息子(3歳)が

 

息子「じぃじお風呂に入らないと風邪いちゃうよ。お風呂入って!」

 

と言い始め、普段横になったら動かないじぃじをお風呂へ向かわせることに成功し、息子可愛いやら孫パワー凄いやらで感心しているぬきもです、ごきげんよう(´∀`*)

 

 

 

うちのGoogleホームさんに

 

夫「おしゃべり絵本が聞きたい」

 

とお願いしたら

 

Googleホーム『オススメは不思議の国のアリスです。人魚姫など他もあります』

 

と言われたので

 

夫「おしゃべり絵本、桃太郎が聞きたい」

Googleホーム『おしゃべり絵本、不思議の国のアリスですね。お話を始めます。』

 

かたくなにオススメを強行されました

意思を感じる(笑)

 

たまにGoogleホームさんが笑いを提供してくてるからすごいすこ(^ω^)

 

あと、話をしている最中に「音量下げて」とお願いしたら華麗にスルーされました。

あ、話している最中は口出しするなという事ですねすみませんでした。

Googleホームさん、絶対人格あるわ。

電話に出ちゃった息子(3歳)

ついお腹がすいてお昼前なのに麦チョコ食べてる ぬきもです、ごきげんよう ŧ‹"( ‘ч’ )ŧ‹”。

隣に座ってる娘(8ヶ月)にも赤ちゃん用のおせんべい渡して握りしめながら食べてる。

平和だぁ。

娘と並んでお菓子を食べる日が来ようとは。

おせんべいが小さくなってくると何度も落として見失って探す娘が可愛い。

ちゃんとこたつの布団引っ張ったりして探してる(笑)

「はい、どーぞ」と渡すともう一度握りしめて食べ出すか、『あーん』と口を開けて『食べさせてー』と甘えてくるのも鼻血出しそうなくらい愛らしい。

つまり娘可愛いよ娘。

 

 

 

先日、息子が実家にかかってきた電話に勝手に出てしまう珍事件がありました。

止める間もなく走って電話に出たので慌てて追いかける私とばぁば。

 

息子「もしもし!なに!?」

 

何か喧嘩腰ー!(゜Д゜;)

焦って受話器を奪って誰からか確認したらただのセールスだったのでそのまま切りました(笑)

 

それから電話がなる度に競争のように全員で電話を取りに走るようになりました。

負けたら息子に取られる!(((;゚Д゚)))

 

地味にジワるのが、電話とっても受話器が耳に当たってないから息子は何も聞こえてないのよね(笑)

早いところ受話器の持ち方覚えようね息子ちゃん(笑)

赤ちゃん返りをする息子(3歳)と娘(8ヶ月)の添い乳卒業

息子が「にゃー」と猫の真似をした時に


夫・私『この中に1人!猫がおる!お前やー!!』


と示し合わせてないのにハモった。

シンクロ率400%な ぬきもです、ごきげんよう(´∀`*)

 

 

娘がずり這いで部屋中を移動するようになりました。

そしてなぜか娘から近寄られると嫌がる息子。

息子「えへーへーん!!(泣)」

とわざと大きな声で泣いて近寄ってきたよとアピールします(笑)

 

でも自分から近寄るのは良いらしく、抱きついたり抱っこしたりして

息子「妹ちゃん可愛いじゃん♡」

と可愛がることも。

 

抱きついてる時に娘に髪の毛を引っ張られても

息子「痛い。」

と言うのみで反撃せず耐える息子。

顔を引っ掻かれても

息子「息子ちゃん鼻血出ちゃうー!」

と言うのみで突き放したりしない息子。

優しい子に育たました(o´ω`o)

でも『ガオー!』と言いながらジャンプして威嚇したりするくらいはしてます(笑)

初めは『ガオー!』と言われてビックリして泣いていた娘ですが最近は目をシパシパはさせるけどキョトンとしたままでへっちゃらになりました。

2人目はこうやって強くなっていくのね(笑)

 

2人の絡みが今後どんどん楽しみになっていきます(´∀`* )

 

でも娘がずり這いして意思を持って行動するのが増えてきたせいか、息子が赤ちゃん返りしてます(´ω`;)

日中はもうオムツを外していたのに、完全にオムツに逆戻りしました(´Д`;)

トイレを誘っても「やだ。オムツにする。息子ちゃん赤ちゃん。」と言うようになりました(´ω`;)

 

私「息子ちゃんは赤ちゃんかー。じゃあしばらく赤ちゃんでいていっぱい甘えたら大きくなってお兄ちゃんになろうね」

と、無理にトイレに行かせず赤ちゃん返りして甘えたい息子を受け止めるようにしてます。

小学生になってもトイレに行けない子なんて居ないんだし、焦らなくても戻っちゃうこともあるよね、と思うようにしています。

 

しかし、せっかくオムツ代が浮いてきたと思ったのにこんちくしょうとは経済的に思ってしまったりして(笑)

そして2週間くらいオムツに戻ってるのでそれとなく

私「息子ちゃんがトイレでオシッコしてくれないとオムツ買うのにママ達貧乏になっちゃうー。貧乏になると息子ちゃんのおやつとかゲーム買えないなー」

と言ったらすんなりトイレに行きました(笑)

このままトイレに行くのが習慣化してくれればしめしめ(笑)

どうなる事やらー(´∀`* )

 

でも息子も成長している所があって、今までは「ママじゃなきゃダメ!」が激しかったのですが、最近はお風呂も一緒に寝るのもパパでOKになりました。

寝かしつけもパパで大丈夫になったのでめちゃくちゃ助かります(´∀`*人)

ママの負担がものすごく軽くなりました。

寝室もパパと息子、ママと娘で分けられるようになったので娘が夜泣きしても息子が起きちゃう心配もないし!

なので、夜泣きも慌てて添い乳で泣き止ませる必要が無くなったので今添い乳を無くしていく努力をしてます。

 

話変わってここからはその添い乳卒業の

お話です。

今日で添い乳無しの試み5日目です。

初日は寝付くまでに1時間半かかりました(›´ω`‹ )ゲッソリ

1度はあまりのギャン泣きでコチラが参ってしまい断念しました(´Д`;)

オルゴールを流すことが寝るスイッチになるように、かけながら寝かしつけをしていきましたー。

三日目から寝かしつけが5~10分になる快挙!

初めは泣くんだけど、オルゴールを掛けているとだんだん泣き止んでスヤスヤするようになりました!

そしてパパが寝かしつけをする方が寝るの早いです。

ママだと「おっぱいちょうだい〜!!」とおっぱいをチラチラ見ながら泣きだします(つД`)

パパの方が寝かしつけが上手だなんて悔しい!

 

まだ寝始めてから20分とかするとまた泣き出したり、夜中も泣いて起きたりはするけど前ほどどうしようもない泣き方では無くなってきました。

添い乳は夜泣きの原因の1つと言うけどその通りかも。

4月から仕事復帰するまでに夜泣きが落ち着いてくれるといいなぁ。

応援頑張っただけなのに

息子もだったけど娘(8ヶ月)のオムツ替えがちょっとしたスポーツになります。

やつらオムツ替えてる最中に『グググググ』と全力でやたら身体ねじって寝返るし、なんなら海老反りながら床蹴って上に移動してきます。

 

ウンコ床とか服につくぅぅぅ!

 

ちょっ!待って!やめてぇぇぇ!

 

と叫んで「キャハッ」と笑われる日々を過ごしております ぬきもです、ごきげんよう(´∀`*)

 

 

 

主人が11.5kgのダンベルを持って筋トレしてたからぴょこぴょこ跳ねながら

私「5!6!7!(・∀・)/」

と応援してたら「笑っちゃって出来ない」と文句言われたので、めいっぱい力を込めた表情で静かに頷いて応援してたら追い出されました。


解せぬ。